人気の特集一覧

お子さんの手洗い習慣化を楽しくサポート「おててポン」

お子さんの手洗い習慣化を楽しくサポート「おててポン」
お子さんの手洗い習慣化を楽しくサポート「おててポン」
体験レポート
2022.12.01(更新日 2024.06.24)

新型コロナウイルスの感染拡大で手洗いの重要性を再認識する中、お子さんの手洗いの習慣を身に付けさせることに苦労している親御さんは多いのではないでしょうか?

この記事では、手洗いを楽しくサポートし、習慣化させてくれる「おててポン」というスタンプをご紹介します。実際にお子さんと一緒に使ってみてどうだったか、アンケートをとり、効果があるのかを検証しました。

「おててポン」ってどんな商品?

ポンっと手にひらにスタンプをひとつ押し、市販のせっけんを用いて洗い落とすことで、楽しみながら手洗いの練習ができるスタンプ。

印面はバイキンの絵になっており、せっけんを用いて約30秒ほど手洗いに時間をかけないと落ちないものになっております。インキには安全性に配慮した食用色素を使用しています。

おててポン
おててポン
お子様が楽しみながら手洗いを練習できるおててポン!
★★★★
レビュー(12)

手洗い習慣が身に付く「おててポン」の特長

実際に使っていらっしゃるご家庭の親御さんから伺ったお話を元に、「おててポン」の特長をご紹介いたします。

特長①せっけんでの手洗いが身に付く

水洗いや少し泡をつけてすすいだだけで本当に洗えているのか、不安を感じていらっしゃる親御さんが多いようです。

「おててポン」を使用すると、水や少量の泡で短時間洗うだけではインキが落ちないようになっているため、「落とすために30秒以上、せっけんを用いて手洗いをする習慣が身に付いている」と伺いました。

特長②手洗いが習慣化する

外から帰ってきたタイミングや、食事中に手が汚れたタイミングで、「自ら進んでスタンプを押し、手洗いが習慣化した」とのお声も!手を時間をかけて洗うのが嫌だというお子さんも多いようなので、丁寧に洗う習慣が身に付くのは、感染症対策にもつながりますね。

特長③子育ての時間短縮に!

スタンプを使用するまでは、「歌を歌いながら一緒に洗いながら指導していた」という方が多かったようです。

「おててポン」を使用すると、スタンプが消えるまで一生懸命洗うので、「ずっと見守ったり、声かけする時間が減り、子育ての時間短縮になった」とのお話も伺いました。なかなか自分から楽しく手洗いすることは難しいので、スタンプを使用してゲーム感覚を楽しみながら手洗いできることはお子さんにとっても、親御さんにとってもいい点ですね!

「おててポン」の使い方

次に、「おててポン」の使う際の手順を具体的にご紹介します。

基本の構造

キャップ式のスタンプでインキはもともと浸透しているため、補充ができない仕様になっています。

ご使用方法

①あらかじめ手についた砂や泥は落としてからご使用ください。

②キャップを開けて乾いた手のひらにスタンプしてください。

③手についた印影がキレイに消えるまで、市販のせっけんを使用してしっかりと手を洗って下さい。

インキにはせっけん成分は含まれておりません。
手にスタンプした後は早めにせっけんで洗い落としてください。
スタンプしてから30秒以上経つと、印影が落ちにくくなりますのでご注意ください。

④手についた印影が消えたことを確認し、充分に水で洗い流してください。

ご使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。

「おててポン」を使った方の実際の口コミ

簡単に手洗い練習ができ、習慣が身に付く「おててポン」ですが、実際に使ってみた際に、絵柄や使い勝手を含め、「本当に手洗いが習慣化したか」、皆さんが気になるような内容を使っている方に伺ってみました。

【1番気になる!】本当に手洗いが習慣化したか

1番気になる本当に手洗いが習慣化したか、キレイに洗えるようになったのか、など良い点・悪い点を伺ってみました。

おててポンを使うと、ばい菌のスタンプを消したいという気持ちから、時間をかけて丁寧にせっけんで手を洗ってくれるようになりました。

外から帰ってきたタイミングや料理を手伝ってくれる時にスタンプを押して手を洗ってくれるので、自然と習慣化して、よかったです。

楽しんでいるようで、買った当初はおもちゃが増えたという感覚で喜んでいました。コロナ禍にも関わらず、世間がコロナ慣れしてきていて、手洗いが雑になってきているので、おててポンを用いて洗う意識づけをするのは大事なことだと思います。
(40代女性・フルタイム勤務)

使い始めてから、せっけんで洗うという習慣が身につきました。

それまでは親の見てないところで水洗いしかしなかったので、コロナ禍なのでせっけんでしっかり洗ってほしいという思いがありました。今は、スタンプを押せばせっけんで洗ってくれるので、このような商品があってよかったと思います。

まず手洗いの仕方を覚えてもらって、そこから手洗いの重要性を分かってほしいと思います。手洗いを教えるという点で言うと、細かく指の間まで一人で洗えるようになったので、そういった意味では子育ての時間短縮になっています。

絵柄に関しては、もっと種類があって、楽しむことができればいいと思いました。スタンプを落とし始めてから完全に落ちるまでの時間はちょうどいいと思います。
(30代男性・フルタイム勤務)

どの口コミも、手洗いの習慣化はできているようで、楽しく練習ができているご様子でした。絵柄が、ブルーとピンクのばい菌の2種なので、もっとあるとお子さんが楽しそうだとのことでした。大人気NHK Eテレ番組「いないいないばあ!」の可愛いイラストもご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

やはり、どの家庭でも手を洗うことに対して、お子さんが面倒くさがってしまい、早く済ませたがるようです。何か工夫しないと楽しんでできない年齢のお子さんには、スタンプのばい菌が消えるまでせっけんで洗うというルールがあると、楽しく手洗いができるようですね。

まとめ

今回は手洗いを楽しくサポートし、習慣化させてくれる「おててポン」という手洗いスタンプをご紹介しました。

新型コロナウイルスの感染予防のためにも重要な手洗い。今後も感染症予防のためには丁寧な手洗いが必須ですが、お子さんに習慣づけてもらうのには様々な工夫が必要です。簡単に楽しく練習ができるので是非一度試してみてください。

シヤチハタにお任せください

NEW
子育ての新着記事

子育ての人気記事