フレークシール


Enjoy 消しゴムはんこ!
使い方いろいろ!便利で可愛いフレークシール♪
初心者でも簡単!消しゴムはんこを活用したフレークシールの作り方を、mizutamaさんのレシピでご紹介♪
たくさん作り置きをしておけば、手帳や手紙、ラッピングなどいつでも手軽に使えます。
準備するもの
・消しゴムはんこ(お好みのイラスト)
・シール用紙
・ハサミ
使用するシヤチハタ商品

いろもよう
販売価格
¥ 715
作品づくりが楽しくなる、日本の伝統色から生まれた色合い
★★★★★
レビュー(119)
商品ページはこちら
つくりかた
1.小さい消しゴムはんこをたくさんつくる。

2.色を変えながら用紙にたくさん押す。

3.周りに余白を少しだけつけてハサミで切る。

※ハサミの使用には十分お気を付けください。
4.とにかく切る!

5.完成!

6.クラフト紙素材のシール用紙に押すとまた違った雰囲気になって可愛いです。

7.<使い方例♫>
手帳に貼ってみたり、ポチ袋の封をしてみたり。

8.<アレンジ例 繋げて押してみる♫>
シール用紙をテープ状に切る。

9.交互にはんこを押す。

10. はみ出して押したり重ねて押したり…

11.テープ状のシールが出来上がり!
