2021年シヤチハタ人気商品ランキング


ネーム印部門

【1位】ネーム9
シヤチハタ印といえば、日本中で愛用されているベーシックタイプの「ネーム9」。
スタンプ台を使わずそのままおせるインキ内蔵式、キレイな印影を残せる彫りの深い印字など、“シンプルな使いやすさ”へのこだわりがたっぷり詰まったロングセラーです。


【2位】キャップレス9
フタの要らないネーム印「キャップレス9」は、ワンタッチでポンポンおせる手軽さが大人気です。
使う時だけ印面が出てくるウイングシャッター機構を備え、なつ印もロックも片手でOK。持ち運びにも便利なので、オフィスや倉庫、工場、医療機関など、さまざまな現場で活躍してくれます。

【3位】ネーム9 創業95周年記念カラー
シヤチハタ創業95周年を記念して発売した、特別カラーのネーム9。古来より日本の暮らしに息づいてきた5つの伝統色を、本体に採用しました。
繊細な和の色づかいを表現したネーム印は、ご自分用だけでなく、大切な人へのギフトにもご好評をいただいております。

ネームペン部門

【1位】ネームペン トリノ
“書く”と“捺す”が1本でできるネームペンの1番人気は、2色のボールペン、シャープペン、ネーム印がまとまった多機能タイプの「ネームペン トリノ」です。スッキリしたフォルムで持ち運びもしやすく、職場でも便利に使えること、間違いありません。


【2位】ネームペン プリモ 化粧箱付き
実用的なネームペンに上品な雰囲気をプラスして、ギフトにも大好評なのが「ネームペン プリモ 化粧箱付き」。お仕事にも使いやすい5種類のカジュアルカラーが魅力です。
専用のギフトケースに無料ラッピングもご用意。卒業や就職、成人祝いなどの贈り物にピッタリですよ。



【3位】ネームペン キャップレスS
片手で使えるスライド式で、フタを失くしてしまう心配がない「ネームペン キャップレスS」は、8色の幅広いバリエーションが人気です。キャップだけでなくボディーもスライド式で伸縮するので、外出時の携帯用にもご活用ください。




子育て関連商品部門

【1位】おむつポン
忙しいパパママを助けてくれる、大人気の時短グッズ「おむつポン」。手書きだと大変な紙おむつへの名前入れが、ポンとおすだけで一気に片づきます。
水ににじまず、乾きの速い油性インキなので、紙おむつ以外にもいろんな素材にスタンプできて、とっても便利です。

【2位】どこでももちものスタンプ マイキャラロング
名前と一緒にかわいいイラストが出てくる「どこでももちものスタンプ マイキャラロング」も、入園や入学、新学期の名前入れが便利になる大好評のアイテムです。
顔や髪型のパーツを自由に組み合わせて、お子さんそっくりのイラストをつくってあげましょう。

【3位】どこでももちものスタンプ マイキャラ
携帯に便利な「どこでももちものスタンプ マイキャラ」にも、たくさんのご注文をいただいております。
名前とイラストがコンパクトサイズでスタンプされるので、ノートやハンカチ、体操服など、素材を選ばずいろんな持ちものにポンポン名前入れができますよ。

筆記具部門

【1位】フェイスペイントマーカー
はじめての方にも使いやすいと大評判の「フェイスペイントマーカー」。自由自在に描ける筆タイプで、クレンジングも簡単です。
カラーは多彩な20色。スポーツの試合やイベント、おうちでのテレビ観戦にも、顔やボディーに楽しくペイントして応援気分を盛り上げていきましょう。

【2位】デコライト 丸1
色鮮やかな水性マーカー「デコライト」は、いろんな素材にデコレーションできる便利さが人気の秘密です。
濃い色の紙でもキレイに発色して、重ね描きも思いのまま。プラスチックやガラスなら水拭きで落とせるので、お店の宣伝などにも効果的に使うことができますよ。

【3位】Artline Stixブラッシュマーカー
使い勝手の良さで、多くのご支持をいただいているのが「Artline Stixブラッシュマーカー」。
グリップは持ちやすさを重視した三角形。ペン先の向きを変えることなく、線の太さを自由に調節できるのも便利なポイントです。

オピニ部門


【1位】オピニ スケジュールノート A5 2022 リフィル
2022年版で発売から17年目を迎えた「オピニ スケジュールノート」は、多くの方にご愛用いただいているロングセラーの手帳です。
1日の行動計画を見やすく書ける時間軸フォーマットや、タイムスケジュールがひと目でわかる予定欄など、書きやすくて見やすい要素をたくさん盛り込んでいます。
【2位】オピニ スケジュールノート B6 2022 リフィル
コンパクトなB6サイズにも、自分ルールで書き分けてすっきり予定を管理できるフォーマットや、時間にとらわれないタテ型3分割の予定欄「ざっくりバーチカル」など、使い勝手の良さにこだわった機能が満載です。
オフィシャルショップではリフィル、カバーをそれぞれ別売で販売しています。
【3位】オピニ お願いごとスタンプ
『ご確認ください』『電話がありました』など、職場の伝言メモでよく使うメッセージをスタンプにした「オピニ お願いごとスタンプ」。スタンプ台を使わず、約6000回なつ印できます。
手書きの手間が省ける便利さに加えて、気持ちが伝わる手書き風文字のデザインもかわいいと好評です。

最後に番外編 ~ 「いろもよう」カラーランキング

おしまいに番外編として、「いろもよう」の売れ筋カラーランキングをご紹介しましょう。
日本の伝統色をテーマにした「いろもよう」は、個性的で美しい「和の色彩」を楽しんでいただける、スタンプアートにおすすめのスタンプパッドです。
さて、気になるランキングは・・・
【1位】紺青(こんじょう)色

【2位】木賊(とくさ)色

【3位】茜(あかね)色

暗めの色合いに上品さが感じられる紺青色、トクサという植物の色に由来する木賊色、夕暮れの空にも形容される茜色がベスト3となりました。
「いろもよう」ではこの3色以外にも、明るさや濃淡にこだわったさまざまな伝統色をご用意しています。あなたのお気に入りを、ぜひ見つけてください。

皆様の日常に役立つアイテムを、これからも
今回は2021年のシヤチハタ人気商品を、ランキングでご紹介いたしました。
お仕事に欠かせないネーム印をはじめ、家事や育児の効率を上げてくれる便利グッズ、ハンドメイドやデコレーションが楽しくなるアイテムなど、シヤチハタでは日常のいろんな場面で役に立つ商品を、これからも皆様にご紹介してまいります。
来年もシヤチハタを、よろしくお願いいたします。
素晴らしい年末をお過ごし下さい。